|
| 1レース |
Eツルイコトカゼは末脚の威力は他を断然圧倒している。デキも文句なし。ズバッと。Fホクセイボーイは詰めが甘い印象もあるが手堅い。Gミオリブロッサムはデキだけでなく力もつけている。前走ではっきりした。押さえHキタサカエヒメコ、Aホクセイカヨ。
|
| 2レース |
前走崩れたCハゴロモコスモスだが、敗因は障害とはっきり。今一度、注目。Fシオンはレースぶり良化。ひと押しで圏内へ。Bキセキヲオコセが積極策で巻き返しを図る。Gサクラチャン、Iトップオブグレイも差はない。
|
| 3レース |
Dイワキロマンはスピード上位。障害も安定しているし、一気に。Gイワキミハルはレースぶり安定。デキも目につくし、突然、ガタッと崩れることは考えづらい。Eサクラキンショウは前走案外も、このまま引き下がる馬ではない。他では、Fジェイノココロ、Iガッツゴー。
|
| 4レース |
Iヴィクトワールランの前走はゴール前での膝折りがすべて。デキ落ちでも力負けでもない。改めて期待。Bキタノオウヒはここ2走の安定した登坂力なら、もう大きく崩れることはないだろう。Gミライニツヅケは踏ん張りがすべて。障害は相変わらず安定している。@ハゴロモライルズ、Eキンイロタイフーンも侮れぬ。
|
| 5レース |
Cシンザンパワーはレースぶり安定。相手にも恵まれチャンス。Iクレインテイオウは前走惜敗。ここもデキの良さで上位争いに持ち込む。先行粘り込みの勝ちパターンが出てきたGホクセイモモエ。今回は要注意。穴はBアソノエース、Eジェイキングダム。
|
| 6レース |
Bカイロルーラーは前走の内容が上々で、引き続き狙う手。Gパワークレオパトラは前走こそバテ気味だったが、粘りが売り物だけに巻き返しはある。前走好内容のCハートエースも上位争い。他では、Eイワキハルヒメ、Aエムトップ。
|
| 7レース |
前走期待を裏切ったIツガルノセンショウだが、この相手なら今一度の狙い。Bアアモンドラヴリーは甘いが大崩れせぬ魅力。Hアグリホープはすっかり安定。引き続き圏内視。あと、Aエクセルホース、Dクニキヨタイショウと続く。
|
| 8レース |
Fジェイアースは大崩れしないレースぶりは信頼が置ける。デキも安定。中心はコレ。Bツカサタロウはこのクラスのペースにも慣れてきたし、今回は圏内も十分。Iアヤノダイマオーは追い比べになれば一歩も引かない鋭さがある。押さえEシルバーアロイ、Hタイタス。
|
| 9レース |
混戦ムード。Cホクセイビックボスを一応、軸と見立てたが、Fエーデルシュタイン、Aマルモゴールドも差はない。展開ひとつでDジャックポット、Gトップギヤなどの食い込みも十分だろう。
|
| 10レース |
@ユウマダイマジンはすぐさま上位へ巻き返したあたり地力。チャンスは続く。Iクロカゲパワーは勝ち味の遅さを一掃するレースぶり。この地力強化を見逃す手はない。Bツカサファーストもデキはヒケを取らない。以下、Dマコトクラウン、Eサカノテッペン、Cシンエイハリアー。
|
| 11レース |
Fマルホントーマスは格上相手に快勝。デキも力も本物だ。ここもあっさり。@ヤマノキングとEホクトヒーローが当面の相手となりそうだが、Bウンカイダイマオー、Gサカノハマナカを少し押さえたい。
|
| 12レース |
Gサッコの充実ぶりがひと際目立ち、期待に応えてくれそう。控える競馬が裏目に出たCパワフルクィーン。本来の積極策で巻き返しを図る。@オレノトウコンは相手が強化されても渋太く食い下がっていく根性は立派。あと、Iミンナノユメヲノセ、Dライズビクトリーと続く。 |