|
1レース |
レースぶりに確実性が出てきたBシロボシ。相手にも恵まれチャンス。前走崩れたGマルホンポナだが、あれが実力とは思えない。今一度、注目。障害で不利があったDオシャレワアシモトの巻き返しを警戒。他では、Aホクセイテンクウ、Eブラックチャーム。
|
2レース |
この相手ならGマキシゴールドでイケる。追っていい伸びを見せるHゲンヤ。前走の内容も良かったし、相手強化も目が離せない。Bプライムチョウターは甘いが大崩れせぬ魅力。@ヤマトリキ、Cジェイマドンナも差はない。
|
3レース |
Iエンジェルセンプーは前走こそバテ気味だったが、粘りが売り物だけに巻き返しはある。Cジュエリービーチは前走の敗因がよく分からないが、デキは間違いなくいい。一戦毎に上向くGハゴロモライルズも上位争い。あと、Eジェイメーカー、Aヴィクトワールランと続く。
|
4レース |
前走期待を裏切ったDコーチャンファストだが、この相手なら今一度の狙い。昇級相手に見せ場を作ったGリアスコトブキ。今回はペース慣れも見込めるし、前走以上の競馬は可能。@キタノレンザンはすっかり安定。ここも上位争い。Fホクセイアサノヤマ、Hハートエースも侮れぬ。
|
5レース |
安定した走りを続けるFキタサカエヒメコ。相手にも恵まれチャンス。Dホクセイゴールドは詰めが甘い印象もあるが手堅い。障害スムーズならCミストレンタにもチャンス十分。Iツルイコトカゼの上昇ぶりも見逃せない。押さえBミスベンティ。
|
6レース |
Hジェイオージョはスピード、障害の両方が安定。デキも目につくし、ここは一気に。相手は@タカシオ、Bツガルノセンショウが有力だが、展開がもつれるとAアグリホープ、Cミサキビクトリーの進出がある。
|
7レース |
Aブラックウンカイは自在の脚質でどこからでもスパートできるし、馬場状態に注文がつかないのもいい。中心はコレ。Fプラチナガールは先行しての粘りは確実。デキも安定しており大崩れは考えづらい。Eアルイテイコウは自己条に戻っての一戦。ここに入れば見直せる。穴で@サッコ、Hツルイテンカを。
|
8レース |
前走期待を裏切ったAクリスタルアッシュだが、着差は僅か。力上位。キッチリ巻き返す。FマオノウンカイとEホクトノユメが当面の相手となりそうだが、Cカブトダイヤ、Hカツブライトを少し押さえたい。
|
9レース |
障害が安定しているBタカシマフクマツが早め進出の競馬で押し切る。Hアースサンダーは障害ミスで崩れた前々走を除けば安定した内容。引き続き圏内視。Eハヤブサリュウもここなら差はない。あと、Gドラゴンボーイ、Iキンプクと続く。
|
10レース |
Bトムは前走惜敗。確実性のある内容。デキも安定しており首位有望。Fカツテンリフジは追い比べでヒケを取らなかったのだから立派。地味だが着実に力をつけている。Cレイリーキングは前走快勝。この相手に入っても遜色はない。Hビールもデキはヒケを取らない。穴はEイワキブラボー。
|
11レース |
Aホクセイイワキヤマはここ目標に万全の仕上がり。青雲賞勝ちが優秀だったし、当時の再現も十分。Eスターノチカラはなかなか勝てないけれど、自分の力を出し切るという意味では信頼が置ける。Cオレノコクオウはひと押しで圏内へ。あと、Hキョウエイジェット、Dカワノラクシュミーと続く。
|
12レース |
詰めが甘いDアシュラダイマオーだが、この相手ならひと押し利くはず。Iジャパントップは安定感抜群。圏内視は当然。Cスーパーチヨコはスピード勝負は望むところ。チャンス十分。他では、Fマサタカラ、Gトウケイレーヴ。 |