|
1レース |
久々の前走でいきなり首位争いを演じたDジェイビアンカ。デキは更に上向いており、当時の勝ち馬が抜けた今回はチャンス。相手はAミンナノハナチャンが有力だが、Bホクセイフジ、Gマルホンキンムギ、@トヨシゲにも注意がいる。
|
2レース |
この相手ならCマツノゴウリキでイケる。Hジェイビビアンは一戦毎に内容良化。今回は圏内も十分。障害で不利があったDゲンヤの巻き返しを警戒。他では、Fヒメトラユリア、Eソウヤノキタイ。
|
3レース |
前走のFミスグランデは展開のちょっとしたアヤによる3着。デキ安定。きっちり巻き返す。Dカワノチャタロウは甘いが大崩れせぬ魅力。前走崩れたHヨシノフウジンだが、敗因は障害での膝折りとはっきり。今一度、注目。押さえGスーパーケイ、Cホースラブ。
|
4レース |
安定した走りを続けるCジュエリービーチ。ひと押しあれば勝てる位置。Dサクラタユウは自在脚が魅力。デキも上々。ここも崩れない。Aミライニツヅケは前走の敗因がよく分からないが、デキは間違いなく。あと、Iエンジェルセンプー、@キタノオウヒと続く。
|
5レース |
スピードがあって障害も切れるFホクセイミドリコが一気に。Hスーパーサンセイは前走の相手には通用しなかったが、ここに入れば見直せる。前走期待を裏切ったIホクセイコウヘイだが、着差は僅か。展開ひとつでV圏内。@ホクショウラナ、Cストロングモモも侮れぬ。
|
6レース |
Cツガルケッパレフジは本当に安定しているし、これだけ好調期間が長い馬も珍しい。チャンスは続く。GホクセイゴールドとIミストレンタが当面の相手となりそうだが、Eマスタークィン、@ミスベンティを少し押さえたい。
|
7レース |
先手が取れる組み合わせとなって、Dオーカンペガサスの逃げ切りのチャンス。Bジェイキングダムは終い確実に動くという点ではメンバー屈指の存在。逆転含み。Eサクラジェームスはクラス慣れが見込める2戦目。前進あって後退なし。Aフジノハコダテ、Cブループリンセスも差はない。
|
8レース |
Cアオノメビウスはいちい賞4着。ここに入れば少しは威張れる成績だ。Eパワーシンデレラは終いキッチリ追い上げて大崩れがない。引き続き圏内視。Fインカンはオープン相手の前走はさすがに通用しなかったが、ここに入れば見直せる。穴はBクリスタルアッシュ、Hカブトダイヤ。
|
9レース |
デキが安定しているAジェイサンダー。相手にも恵まれチャンス。前走は控える競馬が裏目に出たBアースサンダー。本来の積極策で巻き返しを図る。Iショコラペガサスは仕掛けのタイミングが難しいが、ドンピシャ決まれば怖い存在。他では、Cイワキクロヒョウ、Eオニヨリツヨイ。
|
10レース |
Bアサツユは前走が本来の姿。ここでもハナは切れるだろう。一気に。これを追うEフジノボーイにも有利な展開。Aサカノダイヤは得意の平場に戻っての一戦。ここに入れば見直せる。押さえHミヤビウルフ、Iキタノユウシン。
|
11レース |
Fスーパーシンははまなす快勝。やはり力がある。斤量増も問題なし。連勝有望。Cキョウエイエースは超がつく堅実駆け。圏内視は当然。地力強化が目立つHスターイチバン。久々でも動ける仕上がりだし、注目して損はない。あと、Aウンカイダイマオー、Eラポピージュニアと続く。
|
12レース |
Hコウシュハハリアーは決め手上位。デキも安定しているし、ズバッと。Bゴールデンカイザーは前走惜敗。ここも前、前へ行って粘り込みを策す。Cウンジョウノキセキは早くもこのクラスで通用するメド。引き続き注意。穴はGサカノハマナカ、Aホクセイサクラコ。 |