|
1レース |
きっかけを掴んだHスーパーコタロウが更に前進ムード。Gトヨシゲは前走が好内容。今回は更に際どくなっていい。Bホクセイフジダイ、Aブラックチャーム、Eキクノドームも上位を窺う。
|
2レース |
Aディヴァインワークは追ってい伸びを見せるタイプ。流れも向きそうだし、差し脚をズバッと。相手は@クリスタルクロリスとDホースラブが有力だが、展開がもつれるとCホロミノリ、Eトヨミヒラリの進出がある。
|
3レース |
この相手ならCホクセイミタオーでイケる。@ヒゴイチバンは障害安定。動きも良くなっているし、早めに降りて粘り込むシーンも十分。Aブブは実戦慣れが見込める2走目。前進あって後退なし。Dジェイビビアン、Fホクセイドリームも差はない。
|
4レース |
@ジェイパワーは嵌まる可能性がある組み合わせ。ズバッと。再検の動きが良かったAソウルリキヒメ。競走中止の影響はないと判断。Cホクセイジュリアもここなら差はない。あと、Dクリスタルアイドル、Fカネノキセキと続く。
|
5レース |
Hキタサカエミーナは前々走の1勝ですっかり勢いづいた感じ。中間も好気配。ここも首位争い。Fタマシゲは連続好走。デキは完全に持ち直した。Aカネオーは早くもこのクラス通用するメド。他では、Eジェイワールド、Dコーチャンファスト。
|
6レース |
Hアショロテンジンはレースぶり安定。ひと押しあれば勝てる位置。Fジェイノミキは本当に3着が多いが、裏返せば堅実でもあるわけだ。引き続き圏内視。Gイッタカミタカもデキはヒケを取らない。Aヤマノリュウ、Dキタサカエヒメコも侮れぬ。
|
7レース |
障害が安定しているAマゴが早め進出の競馬で押し切る。Bホクセイシンザンが積極策で巻き返しを図る。障害スムーズならGサッコにもチャンス十分。前走の動きが良かったCジェイライアンも上位圏内。他ではDヤマノドラゴン。
|
8レース |
スピードがあって障害も切れるHオーカンペガサスが一気に。Gハヤブサは流れに乗り切れず中途半端に終わったが、このまま引き下がる馬ではない。巻き返しに注目。Aセイコープリンセスは安定感抜群。圏内視は当然。押さえ@ナナイロ、Iベルンシュタイン。
|
9レース |
Eキョウエイハンターは先手が可能な組み合わせ。障害も安定しているし、早めに抜けて前残りが狙える。デキ目立つ@マルゼンイチバン、安定した走りを続けるFソラチも圏内の評価。あと、Hサクラダイヤモンド、Dイナノミツヒメと続く。
|
10レース |
Cジェイサンダーは前走が好内容。時計の比較でも上位だし、今回はあっさりのシーンも十分。Dコトブキテンザンはここ2走の安定した登坂力なら、もう大きく崩れることはないだろう。Aミントエースは動き良化。今回は要注意。穴でFオニヨリツヨイ、Bショコラペガサスを。
|
11レース |
Eトワイチロはなんと6連勝やってのけた。それにしても天井知らずの上昇ぶりだ。中間も好気配。連勝を7に伸ばす。焦点は次位争い。Fカイセドクターがその筆頭。あと、Dジェイライフ、Cシンエイアロイへ。
|
12レース |
相手に恵まれたDジェイホースが順当に決める。Iジェイヒーローは久々でも動ける仕上がり。Gホクセイウンカイが障害力と一瞬を切れを生かして上位を狙う。Cマルホンリョウダイ、Bゴールドハンターも侮れぬ。 |