|
1レース |
この相手ならGホクセイテンクウでイケる。レースぶりに確実性が出てきたCシロボシも上位争い。Hリュウセイは減っていた馬体がどこまで戻っているかが焦点。一戦毎に上向くDスミノマルロクも差はない。他ではEアショロノチカラ。
|
2レース |
前走期待を裏切ったEウキョウだが、敗因は障害での膝折りとはっきり。今回巻き返しに注目。Iイワキミハルはあと一歩からの伸びを欠くところはあるが、展開が向けば際どい勝負は可能だろう。きっかけを掴んだCジェイアイリーンが更に前進ムード。押さえ@アアモンドアノン、Hキセキヲオコセ。
|
3レース |
障害が切れるDガッツワンが早め進出の競馬で押し切る。Gヒメトラダイアは大敗直後の一戦だが、敗因は障害とはっきり。今一度、注目。嵌まればIハートエースが大駆けへ。Cカイセイイオンもここなら差はない。他ではEビックタイガー。
|
4レース |
@エンジェルセンプーはすっかり安定。ここも好勝負間違いなし。Gタカラムサシは前走が好内容。今回は要注意。Cラブファンタジーはデビュー戦快勝。なかなか見どころのある馬。ここでも注目。押さえEジェイメーカー、Bホクセイセンショー。
|
5レース |
Iドラゴンブライアンは前走敗れたとはいえ小差。レースぶり安定。今回の相手なら、首位有望。Aレオナウインは甘いが大崩れせぬ魅力。前走の勝ちっぷりが良かったEスカイノチカラも上位有望。Cスーパーカイリキ、Bフクノハレルヤも差はない。
|
6レース |
Fウンカイマジックはレースぶり安定。相手にも恵まれチャンス。Aアグリホープはひと押しで圏内。障害で不利があったCジェイメジャーの巻き返しを警戒。他では、Bホクセイマリン、@カワノデッカー。
|
7レース |
Bアアモンドノサップは珍しく障害で崩れたが、いつものカカリが戻れば巻き返し可能。@センショウキングはレースぶり良化。今回の組み合わせなら、チャンスあり。嵌まればAユウマイチバンボシが大駆けへ。Eヒカルダイマオーは障害安定。踏ん張りがすべて。穴はCコトブキ。
|
8レース |
Cインカンは終い確実に動くという点ではメンバー屈指の存在。デキも目につくし、ここはズバッと。@タカノアイリスは早くもこのクラスで通用するメド。ここも上位争い。障害スムーズならEホンマルにもチャンス十分。Dソウゾウノツバサ、Hカツブライトも侮れぬ。
|
9レース |
詰めが甘いCアオノオサムライだが、この相手ならひと押し利くはず。@ダイヤセンプーは近走の安定ぶりから当然圏内に。追い比べになればBニジイロアオゾラも黙っていない。あと、Gイワキオーカン、Iイナズマタイガーと続く。
|
10レース |
@クロカゲパワーは障害の安定感ではメンバー一、二と言える。最後ちょっと踏ん張れば勝ち負けのチャンス。相手はFグランドスターダム、Iスターフェニックスが有力だが、展開がもつれるとHサカノダイジン、Dオーディンの進出がある。
|
11レース |
Dスカーレットは昇級相手にいきなりあっさりなのだから恐れ入った。デキも力も本物だ。ここも首位争い。HココロノニダイメとBヤマノキングが当面の相手となりそうだが、Eフレイムファースト、Cホクトヒーローを少し押さえたい。
|
12レース |
ここ一連の安定した内容を評価してGクリスタルハートが中心。Dユウマサイコーはなかなか勝てないけれど、自分の力を出し切るという意味では信頼が置ける。Bハナミズキは前走惜敗。引き続き圏内視。穴はAタイヨウ、Eサカノトウカイ。 |