|
1レース |
この相手ならDホクセイフジでイケる。Fイワキゴンゾウは速い脚がない代わり、追ってバテることは少ないタイプ。ゴール前の混戦で浮上。Aホクセイマックインは前走がオヤッと思わす内容。今回は要注意。他では、Cタカラハナ、Bツナノタチヤマ。
|
2レース |
@キタミフクノカミは久々の前走が悪くない内容。叩かれた上積みは大きいし、メンバー的にもチャンス十分。相手はGシオンが有力だが、Bリンゴミルク、Fアアモンドマルコ、Hマツノゴウリキにも注意がいる。
|
3レース |
Hグローリースターは前走が好内容。時計的にも走っており、今回の相手なら首位有望。Cビクトリーイサムは結果論だが取消の影響があった。今回は順調だし、着順アップを見込んでおきたい。Gアサヒガールもここなら差はない。押さえEカワノチャタロウ、Bマオ。
|
4レース |
@シャインサクラは前走の内容が上々で、引き続き狙う手。Dフェアリーブラックは再検で絶好の動きを披露。競走中止の影響はないと判断。Gジェイノココロは前走こそバテ気味だったが、粘りが売り物だけに巻き返しはある。Bツカサコタロウ、Aサクラキンショウも侮れぬ。
|
5レース |
この相手ならGブループリンセスでイケる。Fハマナクンは前走が好内容。今回は圏内も十分。Iトモコはレースぶりから大崩れの危険は少ないタイプ。引き続き上位争い。Eチキサニ、Bミスオホーツクも差はない。
|
6レース |
@ホクセイモモコは昇級相手に4着と好走。今回はペース慣れも見込めるだけに、前走以上の競馬は可能だろう。前走の動きが良かったCヒメトラマリアも上位争い。Eホクセイアサノヤマは前走の敗因がよく分からないが、デキは間違いなくいい。あと、Gストロングモモ、Aジェイレディと続く。
|
7レース |
Aマサノスパークルは変身材料に事欠かない。首位争い。Hサカノウンカイは登坂力上位。踏ん張りがすべて。一戦毎に上向くDサカノキンザンも要注意。他では、Eナカゼンハヤテ、Fカイセエンペラー。
|
8レース |
Eサトノブレイカーはレースぶりに確実性が出てきたし、今デキもいい。チャンス。Aジェイノウンカイは障害で不利があった3走前を除けば安定した内容。引き続き圏内視。Fキタサカエシンバは前走快勝。この相手に入っても遜色はない。穴はBディースピード、Gホクトノユメ。
|
9レース |
Eラポピージュニアは昇級後も旧勢力を圧倒する活躍ぶり。とにかく強い。ここも順当に決める。ヒモ探しと割り切りたい。@ヤマトゴゼンがその筆頭。あと、Cアルイテイコウ、Fキタノサカエヒカル、Iブラックウンカイへ。
|
10レース |
Hジェイアースは前走が見せ場十分の内容。稽古の動きも良く、今回はあっさりのシーンも十分。Bコウシュハハリアーは決め手上位。抜け出すシーンは勿論ある。Gホクセイポルシェはスピード勝負は望むところ。Eレジェンドボス、@ホクショウムサシも差はない。
|
11レース |
Dサクラヒメはスピード勝負は望むところ。障害も安定しているし、一気に。Aツガルノヒロイモノは連続好走。デキの良さに注目。Gインビクタは甘いが大崩れせぬ魅力。Cタカラキングダム、@マルホンリョウユウが押さえ。
|
12レース |
ここ一連の安定した内容を評価してGハゴロモグルービーが中心。中間も順調そのもの。好調Aケンチャンが逆転含みの対抗格。障害ミスで崩れたCエクセルホースの巻き返しを警戒。Bエレジー、@エーカンも侮れぬ。 |