|
1レース |
前走期待を裏切ったGオシャレワアシモトだが、この相手なら今一度の狙い。Iダイヤサクラはスピードに任せて逃げるしかない。踏ん張りがすべて。Cジェイフラックは前走が好内容。引き続き注意。他では、@タカラエビス、Bダイヤクィーン。
|
2レース |
Eキンノロナはデビュー戦3着が好内容。時計の比較でも上位だし、今回はあっさりのシーンも十分。相手は@ヒロインアンが有力だが、Cゲンヤ、Bアンペラール、Aメムロピュアにも注意がいる。
|
3レース |
Hゲキリンドトウは昇級戦4着なら悪くない。今回はペース慣れも見込めるだけに、前走以上の競馬は可能。Cエムトップは踏ん張りがすべて。障害は相変わらず安定している。きっかけを掴んだAホクセイダイアンが更に前進ムード。Eリアンキング、Gオオゾラダイヤも差はない。
|
4レース |
詰めが甘いIツガルタカラフジだが、この相手ならひと押し利くはず。Hミスベンティは前走が好内容。逆転含みの対抗格。勝って更に上向いたGカイウンダイマオー。この相手に入っても遜色はない。Eホクセイキズナ、Fヨンノチカラも侮れぬ。
|
5レース |
スピードがあって障害も切れるHジェイオージョが一気に。Eホクショウハヤテは甘いが大崩れせぬ魅力。Iイッポンマツもここなら差はない。Cエクレールはムラだが不気味な存在。他ではBゲッカノアカリ。
|
6レース |
この相手なら@ピュアリーヒナリでイケる。動きが変わったFキタサカエクオン。引き続き注意。Eホクセイソウリは前、前で運べれば、圏内進出も十分。押さえAヒメフウジン、Dモカ。
|
7レース |
Gアソノリキは大崩れしないレースぶりは信頼が置ける。デキも安定。中心はコレ。相手は@シンザンパワーとAナカサンブライアンが有力だが、展開がもつれるとHタカシオ、Cパワフルクィーンの進出がある。
|
8レース |
Eヤマノブラウンは白菊賞3着。ここに入れば少しは威張れる成績だ。Fカブトダイヤは前走が良化を示す内容。今回は更に際どく迫るシーンも。Bホクセイタケコはひと押しで圏内へ。あと、@クリスタルアッシュ、Hスズノチカラと続く。
|
9レース |
安定した走りを続けるAトカチヒロ。ひと押しあれば勝てる位置。Fコウシュハゴーリキはこの相手に入っても通用するメド。引き続き注意。Dジェイクインは勢い十分。昇級の壁はないと判断。Gキタノバンリュウ、Bフクフクライデンも侮れぬ。
|
10レース |
Aジェイドラゴンは詰めが甘い印象もあるが手堅い。好調維持。引き続き圏内視。Cイチバンフジは前走がオヤッと思わす内容。今回は要注意。Iタカシマフクマツは早め進出の競馬できれば、上位食い下がりへ。他では、Bドラゴンボーイ、Hユウマダイマジン。
|
11レース |
Eスーパードリームは滅多に大崩れがない。デキも力も安定していればこそ。ここも首位争い。Gアオノソルテは好位差しの安定した脚質。デキも依然として上々。Hキョウエイリュウは前走が本来の姿。ここも目が離せない。穴はDジャパントップ、Cマサタカラ。
|
12レース |
Hゼンの充実ぶりがひと際目立ち、期待に応えてくれそう。CトムとEディーホワイトが当面の相手となりそうだが、@マルホントーマス、Dハゴロモユニバースを少し押さえたい。 |