|
1レース |
Cツガルケッパレフジは久々の前走が悪くない内容。叩かれた上積みは大きいし、今回の相手なら首位有望。Gカナデは障害安定。踏ん張りがすべて。障害で不利があったDダルマノチカラの巻き返しを警戒。Eゼニアライに大駆けムードが漂う。他では@ブラックチャーム。
|
2レース |
Aホクセイジュリアは軽快な動きで能検1着合格。スピード上位。ここは一気に。相手は@エムトップが有力だが、Fイワキゴールドマン、Dキラキラハート、Bイワキエリザベスにも注意がいる。
|
3レース |
能検で力強い走りを見せた@ホクセイアサノヤマ。見た目以上にパワーがあるし、あっさりのシーンも十分。Cジェイロードは好時計で合格。逆転含み。好仕上がりAトウヤノハッピーも上位争い。他ではFヨシノリキ。
|
4レース |
Dフジベンケイは障害手前からキャンターの仕掛けでひと腰。合格時計も優秀だし、デビュー勝ち有望。Eカネノキセキも好内容で追いすがる。Fヨシノマイヒメはスピードに見どころ。押さえAジェイノアオイ、@タカラエクセレント。
|
5レース |
思いがけない馬の大駆けがありそう。一応Eハゴロモライルズに期待したものの、@カネオーやCミライニツヅケも差はない。展開のちょっとしたアヤでDハートエース、Hブレイクキンホウなどの食い込みも十分だろう。
|
6レース |
先手が取れる組み合わせとなって、Iジェイイサムの逃げ切りのチャンス。Fミストレンタは前走が好内容。引き続き注意。障害スムーズならGアアモンドアラシにもチャンス十分。Aフジヒメクイーン、Eホクセイフジも差はない。
|
7レース |
Eジェイエクスプレスはデキだけでなく力もつけている。前走ではっきりした。ここも首位争い。Cマツサンブラックはレースぶり安定。引き続き圏内視。@エレジーはムラだが不気味な存在。Dイチマツの上昇ぶりも見逃せない。他ではGスーパーカイリキ。
|
8レース |
Gウチュウジンは大崩れしないレースぶりは信頼が置ける。中心はコレ。Hグリフィスは珍しく障害でモタついたが、いつものカカリが戻れば巻き返し可能。Aアサツユは前走の相手には通用しなかったが、自己条件に戻れば話は別。巻き返しは十分。@シルバーアロイ、Cレジェンドボスも侮れぬ。
|
9レース |
末脚が切れるCフナノブラックが追い比べに持ち込んで。Bナカゼンハヤテが積極策で巻き返しを図る。Hデッカクナーレもここなら差はない。他では、Fゴールドキング、Gビックボス。
|
10レース |
詰めが甘いDホクトヒーローだが、この相手ならひと押し利くはず。Cサカノテッペンは連続好走。デキは完全に持ち直した。Fタイトルボスは早くもこのクラスで通用するメド。Gハナミズキ、Bツカサマーチも侮れぬ。
|
11レース |
Hメムロボブサップは久々の実戦だが、再検でいい動きを見せたように、仕上がり面に不足はない。実力断然。順当に決める。焦点は次位争い。Gサクラヒメがその筆頭。あと、Aタカラキングダム、Cマルホンリョウユウ、Iシンエイアロイへ。
|
12レース |
前走モタついたFハルコマチだが、オープン特別で相手が強かったのも確か。デキは安定。自己条件に戻れば見直せる。動きが変わったDホクセイビックボス。今回は要注意。@リックンフィーバーは前々走だけ走れば、十分好勝負になる。レースぶりに確実性が出てきたHマサムネも上位圏内。押さえGキョウエイプラチナ。 |