|
1レース |
@イワキライジンは嵌まる可能性がある組み合わせ。自慢の差し脚をズバッと。Gレッドフィリップはすんなり行けることが条件で、願い通りの展開なら前残り十分。Cカワノマロンチャン、Iオシャレワアシモト、Eセリーヌミホも上位を窺う。
|
2レース |
Eキセキヲオコセは一戦毎に内容良化。時計の比較でも上位だし、ここに入ればチャンス。相手はBソウルリキヒメが有力だが、Aツガルノキンヒメ、Fミズビクター、@レッドボーイにも注意がいる。
|
3レース |
展開のちょっとしたアヤで着順が入れ替わりそう。Cクニキヨシシオウを一応、軸と見立てが、AワフラームやHジェイノココロも差はない。Eモカ、Gサッコノオトウトにも注意がいる。
|
4レース |
Bクリスタルケルビムはなぜ勝てないのか不思議なくらいのデキと力。今度こそ。Dドラゴンブライアンと@エーカンが相手に回るが、Cツルイミツサクラ、Eジェイキングダムも連下なら。
|
5レース |
@ガーネットは久々も何のその。いきなりあっさりなのだから恐れ入った。やはり力がある。勝って更に上向いており連勝有望。焦点は次位争い。Bジェイクインがその筆頭。あと、Hホクショウハヤテ、Dヤマノドラゴン、Iクイーンホワイトへ。
|
6レース |
前走期待を裏切ったHインカンだが、敗因は障害とはっきり。今回巻き返しに注目。Eキョウエイジェットは前走快勝。時計も優秀だし、昇級の壁はないと判断。@クリスタルデビルは末脚確実。デキも上々。他では、Cフジダイマルス、Dホンマル。
|
7レース |
ここ一連の安定した内容を評価して@アグリホープが中心。Aセイコープリンセスはここも行く一手。踏ん張りがすべて。追い比べになればEプラチナガールも黙っていない。穴でGジェイメジャー、Fオレニマカセロを。
|
8レース |
Cキングウンカイは新馬、Aと連勝。持てる資質は間違いなくオープンのそれ。V3。相手はFジェイノホマレとAスターノチカラが有力だが、展開がもつれるとHメイコウブラック、Eフェスタクィーンの進出がある。
|
9レース |
Aエムノアオは前走の相手には通用しなかったが、ここに入れば見直せる。Dサカノキヨマルはひと押しで圏内へ。Fハクホウエイはレースぶり良化。引き続き注意。@ドウナンキング、Eピアノも差はない。
|
10レース |
Fゴールデンカイザーは流れに乗り切れず中途半端に終わったが、このまま引き下がる馬ではない。巻き返して不思議ないデキと力はある。Gユーフォリアは自己条件に戻っての一戦。ここに入れば見直せる。Iツカサタロウの上昇ぶりも見逃せない。他では、Cタンジロウ、@ジェイアース。
|
11レース |
相手に恵まれたEジェイホースが順当に決める。Dエムタカラは瑞鳳賞2着。地味だが着実に力をつけている。@ヤマノコーネルはここ2走の安定した登坂力なら、もう大きく崩れることはないだろう。あと、Cジェイヒーロー、Bマルモタイショウと続く。
|
12レース |
スピードがあって障害も切れるFタアボモリウチが一気に。@エーデルシュタインは前走快勝。デキは完全に持ち直した。Gビッグシラヌイは体幹がしっかりして、連続して使えるようになった。穴はDイワキエンジェル、Cオオネガイキンヒメ。 |