|
1レース |
前走の動きが一番良かったCコトブキクィーンを狙う。Aジェイフラックは結果論だが前走は除外の影響があった。今回は順調だし、着順アップを見込んでおきたい。追い比べになればFツルイコトカゼも黙っていない。Hクリスタルクイーン、Bダイヤサクラも侮れぬ。
|
2レース |
Iミスターディーはここに入ればスピード上位。時計の比較でも上位だし、一気に。障害ミスで崩れたAアサヒパレスの巻き返しを警戒。Gサクセスドリームは障害安定。踏ん張りがすべて。押さえDイワキハルヒメ、Hブルーイングリーン。
|
3レース |
前走期待を裏切ったDキンイロタイフーンだが、敗因は障害での膝折りとはっきり。今一度、注目。Hジェイアイリーンは初戦案外も、能検でいい動きを見せたように、そこそこ走る脚はある。Bトップオブグレイは切れる脚は使えないが渋太いタイプ。ゴール前の混戦で浮上。他では、@リアスカツヒメ、Fグローリースター。
|
4レース |
ひと筋縄ではいかないようなレース。Fシチフクガクルを狙うが、EパリスクイーンやDダークダンサーも差はない。展開ひとつでGオオイシクンシラン、Hモトイチヒメなどの食い込みも十分だろう。
|
5レース |
この相手なら@スズカゼでイケる。Iテンボシヴィーナスは前走の相手には通用しなかったが、ここに入れば見直せる。障害スムーズならFアッソウオトメにもチャンス十分。あと、Gブルーサファイア、Cスゴイと続く。
|
6レース |
Aキタサカエシンバはデビュー戦2着に敗れたが、あれは展開のアヤ。力は見せた。今回は順当に決める。相手はBディオネダイヤが有力だが、Eタカラムサシ、Gアアモンドクリン、Hスーパーハリアーにも注意がいる。
|
7レース |
Dアソノリキは勝ち味の遅さを一掃するレースぶり。この地力強化を見逃す手はない。V2。Aオーカンペガサスは安定感抜群。引き続き圏内視。@タカシオもデキはヒケを取らない。以下、Gサカノヒメリュウ、Iサトノプリンス、Bケンチャン。
|
8レース |
安定した走りを続けるAサカノハマナカ。ひと押しあれば勝てる位置。Eジェイドラゴンはこのクラスも3走目。そろそろ、慣れが見込める頃ではないか。Cタカシマフクマツは前走の敗因がよく分からないが、デキは間違いなくいい。Hドラゴンボーイは障害安定。踏ん張りがすべて。押さえDクリスタルハート。
|
9レース |
障害が安定している@ジェイノコマが早め進出の競馬で押し切る。Cコウシュハキングは滅多に大崩れがない。ここも上位必至。Aソラチはムラだが不気味な存在。Gオオゾラタカラは行く一手。ここも踏ん張りがすべて。穴はFコウシュハゴーリキ。
|
10レース |
Eスカーレットは障害で崩れた3走前を除けば常に勝ち負けの競馬。中間も順調そのもの。ここも首位争い。Iリュウセイウンカイと@ディーホワイトが当面の相手となりそうだかが、Gクロコトブキ、Hトムを少し押さえたい。
|
11レース |
Aインビクタはなかなか勝てないけれど、自分の力を出し切るという意味では信頼が置ける。好調維持。もう何とかしたい。Gクリスタルコルドは旭川記念快勝。勢いに注目。Cギンジは危なげのない内容で連勝。デキは完全に持ち直した。あと、Bキングフェスタ、Eオーシャンウイナーと続く。
|
12レース |
上とこの30`差あればIカミホロナデシコでイケる。控える競馬が裏目に出たAゲッカノアカリ。本来の積極策で巻き返しを図る。Gカブトファイター、Fガムシャラ、Cライデンサマーも上位を窺う。 |