レース展望サイト監修:競馬ブック 競馬ブック公式HP レース展望コメント一覧ライブ映像楽天競馬 投票ログインオッズパーク 投票ログイン
 ■本日のコメント一覧 (2025年4月18日)

携帯電話へ送信! (ご覧になる入力者を選択し、携帯メールアドレスを入力の上、送信ボタンを押してください。)
 
  
  − 展望が登録されていません。しばらくお待ちください。 −
  
1レース Eホクセイレクサスはここに入ればスピード上位。障害も確実に切れる馬だし、一気に。Fホクセイサクラオーはレースぶりから大崩れの危険は少ないタイプ。安定性で上位評価。Cオレノトウコンはいい意味で相手に合わせて走るタイプ。ここも崩れない。Bマルゼンイチバン、Gアルイテイコウが押さえ。
2レース Dマリンガールは終い確実に動くという点ではメンバー屈指の存在。ズバッと。@フォルゴーレは詰めが甘い印象もあるが手堅い。Eボタモチもここなら差はない。他では、Bジェイハンター、Aキクノドーム。
3レース Fフジノハコダテが一人旅でスイスイと。Aイッタカミタカはこの条件なら上位争いして不思議ない力。Hメイコウリュウは障害安定。踏ん張りがすべて。Dヤエチャンは甘いが大崩れせぬ魅力。押さえCオシャレワアシモト。
4レース Bセンチュリーハートは大崩れしないレースぶりは信頼が置ける。中心はコレ。Aゼニアライは追い比べに持ち込めるかどうか。それくらい末脚勝負には自信満々。@トップトレジャーは4歳相手だが、力はここでもヒケを取らないはず。Gホクセイカツサクラ、Fアバシリアグリも侮れぬ。
5レース Eリアンドノールはここに入れば力上位。動ける仕上がりだし、きっちり決める。次位争いと割り切りたい。Fワールドスカイがその筆頭。あと、@シャクネツ、Gクシロオオジョ、Cマサノスパークルへ。
6レース 末脚が切れるGフクフクライデンが追い比べに持ち込んで。Fタアボモリウチは先行しての粘りは確実。好仕上がり。大崩れは考えづらい。レースぶりが安定しているBイナズマタイガーも上位争い。あと、Cツカサセンター、Aジェイミックと続く。
7レース Aクロコトブキは逃げ、差し自在に動いて大崩れがないのだから立派。ひとつの力の証明と言える。ここも首位争い。相手はCゼンとEジェイノコマが有力だが、展開がもつれるとDグリフォン、Fタイトルボスの進出がある。
8レース @ヤマトタイコーは障害安定。最後ちょっと踏ん張れば勝ち負けのチャンス。Cマルモタイショウは馬場状態に大きく左右されるタイプだが、少しでも軽くなればチャンスはある。Eマサタカラは末脚確実。まとめて面倒を見るシーンも。穴でBジャパントップ、Dコマサンタカラを。
9レース Aサダノブラボーは確実性のあるレースぶり。力量比較でも上位。仕上がり良く、首位有望。Fキタノユウシンと@ゴールデンカイザーが当面の相手となりそうだが、Cイナノホマレ、Eイワキシチフクを少し押さえたい。
10レース Eジェイアースはこのクラスからのスタートは恵まれた感じ。スピード上位。一気に。Bホウエイチャンは末脚しっかり。障害スムーズなら際どく迫るシーンも。Aキタノボブサップは得意の平場戦。要注意。他では、Gグリフィス、Dダイレクトエース。
11レース 好仕上がりを見せるDキングフェスタが中心。スピード上位。春先の軽い荷物なら一気に。これに続くのがGコウテイだが、Fコマサンエース、@クリスタルコルドにも注目したい。穴はAツガルノヒロイモノ。
12レース 相手に恵まれたCレイリーキングが順当に決める。DキメツノココロとBサカノダイジンが相手だが、うまくいけばFバンクフェーブル、Eアアモンドノサップの食い下がりもある。
ばんえい
  
  − 展望が登録されていません。しばらくお待ちください。 −