|
1レース |
一戦毎に上向くBアソノリキ。相手にも恵まれチャンス。Eジェイスピードは詰めが甘い印象もあるが手堅い。きっかけを掴んだFゼニアライが更に前進の構え。他では、Cメグミビジン、Dライズビクトリー。
|
2レース |
障害が切れるEスゴイが早め進出の競馬で押し切る。Bホクセイキズナは追い比べになれば一歩も引かない鋭さがある。Fザワノチカラもここなら差はない。Aコツル、@ミンナノハナチャンが押さえ。
|
3レース |
相手が弱化してIシロボシに好機が巡ってきた。Cハゴロモグレースは行こうと思えばハナを切るスピードはある。積極策で巻き返しを図る。安定した走りを続けるAハマナクンも上位争い。あと、Bドラゴンブライアン、Eカツラフラワーと続く。
|
4レース |
Aヤマノリュウは大崩れしないレースぶりは信頼が置ける。デキも安定。中心はコレ。相手はEホクセイテンクウが有力だが、Fジェイエクスプレス、@アカオビ、Hブループリンセスにも注意がいる。
|
5レース |
末脚が切れるDクリスタルスノーが追い比べに持ち込んで。Fエーカンもここも行く一手。踏ん張りがすべて。Bサトノプリンスはすっかり安定。ここも崩れない。Hキタサカエカイザー、Cタカシオも差はない。
|
6レース |
先行粘り込みの勝ちパターンが出てきたDマルホンジュセ。時計の比較でも上位。今回はチャンス。障害で不利があったBジェイミックの巻き返しを警戒。嵌まればEサカノキンショウが大駆けへ。他では、Cディアーナ、@カワノデッカー。
|
7レース |
各馬紙一重の実力差だけに荒れる要素は十分。一応@サダノベッピンに期待したものの、GココロホマレやCキタノサカエツムジも差はない。展開ひとつでEトゥーリオ、Dセンリョウキングなどの食い込みも十分だろう。
|
8レース |
Fトマランサカミカゼの前走は膝折りがすべて。敗因ははっきりしているだけに、ここでの見直しは必要。Gタカシマフクマツはすっかり安定。ここも崩れない。@キンプクが積極策で巻き返しを図る。Eニジイロアオゾラ、Hタワノブラックも侮れぬ。
|
9レース |
Cキタノトップエースは終い確実に動くという点ではメンバー屈指の存在。ズバッと。Fグリフォンは詰めが甘い印象もあるが手堅い。Aホクトジョーはムラだが不気味な存在。好調Iバンユウジョオーも上位圏内。他ではHゴールドチップ。
|
10レース |
Bシンエイハリアーは好位差しの安定した脚質。デキも目につくし、ここも上位必至。Cホクトウォーカーはすぐさま巻き返したあたり地力。逆転含みの対抗格。Dジェイマーシーに大駆けムードが漂う。@スターフェニックスは早くも通用するメド。押さえFジェイエース。
|
11レース |
Dローランドは現級の安定勢力と言っていい。デキも依然して上々。よほど大きな不利がない限り上位安泰。Eエムタカラを本線に、@コウシュハテンセイ、Iコマサンリキ、Gサクラジョージへの順。
|
12レース |
Cウンカイタイショウは変身材料に事欠かない。注目して損はない。Fテッチャンは前走の敗因がよく分からないが、デキは間違いなくいい。Gニシキマリンはレースぶり安定。ここも上位有望。穴はIピンチハチャンス、Bマルモタイショウ。 |