|
1レース |
詰めが甘いHカミホロナデシコだが、この相手ならひと押し利くはず。Gヤエチャンが積極策で巻き返しを図る。Cメイコウクィーンは前走が本来の姿。引き続き注目。他では、Iセタナコマチ、Aリアンザハート。
|
2レース |
@アアモンドリンは早くもこのクラスで通用するメド。チャンスは続く。Hアユミは詰めが甘い印象もあるが手堅い。Aソライケは追い比べになれば一歩も引かない鋭さがある。Dダイチャン、Fジェイジェットも侮れぬ。
|
3レース |
この相手ならEマリンガールでイケる。Cホクセイマックインはクラス慣れが見込める2走目。前進はあっても後退はない。前走崩れた@オオゾラグレースだが、あれが実力でないことは確か。今一度、注目。Fランヒメ、Hセンショウロックも差はない。
|
4レース |
すんなりとは収まりそうにない。Dホクセイダイジンを一応、軸と見立てが、Iムツアラシ、Aスターメジャーも差はない。展開ひとつでFアソマルゼン、Eコトブキクィーンなどの食い込みも十分だろう。
|
5レース |
@ホクセイシーマは逃げ、差し自在に動いて大崩れがないのだから。ひとつの力の証明と言える。チャンスは続く。相手はIワンパクが有力だが、Gドウナンテンリュウ、Bクニキヨタイショウ、Fセイコープリンセスにも注意がいる。
|
6レース |
安定した走りを続けるAカツテンリフジ。相手にも恵まれチャンス。Bスカーレットは自己条件に戻っての一戦。ここに入れば見直せる。デキ目立つHハリケーンも上位有望。押さえCクロコトブキ、Dジェイホースサン。
|
7レース |
Aオニヨリツヨイは大崩れしないレースぶりは信頼が置けるし、今デキもいい。チャンスは続く。FキンツルモリウチとGサカノキンザンが相手だが、うまくいけばEアークスピード、@ムサシキヨカツの食い下がりもある。
|
8レース |
末脚が切れるEクリスタルスノーが追い比べに持ち込んで。Dクレインテイオウはひと押しで圏内へ。@エクレールは仕掛けのタイミングが難しいが、ドンピシャ決まれば怖い存在。他では、Cエーカン、Bペガサスホース。
|
9レース |
障害が切れるIトマランサカミカゼが早め進出の競馬で押し切る。Aタカシマフクマツはレースぶり安定。ここも崩れない。Gグリフォンは詰めが甘い印象もあるが手堅い。あと、Eユウマダイマジン、Dリックンフィーバーと続く。
|
10レース |
Aクリスタルジェンヌはデキだけなく力もつけている。前走ではっきりした。ここも首位争い。Hダイレクトエースは軽い馬場でキレを生かすタイプ。今回は要注意。Cカイセキングオーはクラス慣れが見込める2走目。前進あって後退なし。押さえEアカネリュウ、Fフクノエル。
|
11レース |
前走の勝ち馬が抜けて当時2着のCジャパントップに好機が巡ってきた。昇級後も安定した走りを続けるBコマサンタカラ。デキの良さに注目。嵌まればFマツノタイガーが大駆けへ。他では、Iゴールデンペガサス、Eマルモタイショウ。
|
12レース |
Cチハヤブルはスピード勝負は望むところ。一気に。@ジェイアースは近走の安定ぶりから当然圏内に。Fフェアリーマイに大駆けムードが漂う。Bスーパーシンデレラ、Eレジェンドボスも侮れぬ。 |