|
1レース |
前走期待を裏切った④イワキマイヒメだが、この相手なら今一度の狙い。⑨サカノセンプーが積極策で巻き返しを図る。③サカノトップクインはじんわりだが上向き調子。⑦ジェイノハナヒメ、②マコトも侮れぬ。
|
2レース |
初戦崩れた③ジェイビアンカだが、敗因は障害とはっきり。能検でいい動きを見せたように、そこそこ走る脚はある。改めて期待。相手は⑦ディーエフアイが有力だが、②アアモンドドール、⑧キタサカエヒメコ、⑩アアモンドテンクウにも注意がいる。
|
3レース |
⑦ナニワノチカラはひと腰で障害を駆け抜けた前走の登坂力に注目。時計上位。一気に。⑨ジェイタイムと①ホクセイショウヘイが相手だが、展開がもつれると②カワノマロンチャン、⑧アアモンドリンの進出がある。
|
4レース |
先手が取れる組み合わせとなって、⑧カツラギノチカラの逃げ切り狙い。これを追う⑤ジェイカラーにも有利な展開。②アショロノチカラもここなら差はない。他では⑥シンエイオリュウ、④イワキティアラ。
|
5レース |
安定した走りを続ける⑨ホクセイカツサクラ。ひと押しあれば勝てる位置。⑦ライデンムーンと④アソノウンカイが当面の相手となりそうだが、⑧ゼニアライ、①ヤマビコを少し押さえたい。
|
6レース |
①パワフルクィーンは相手が強化されても渋太く食い下がっていく根性は立派。デキも上々。ここも首位争い。⑩アバシリアグリは末脚確実。逆転含み。前走の内容が良かった④ラポピージュニアも上位争い。⑧ホクセイゴールド、⑥ブルーサファイアも差はない。
|
7レース |
③マルホンジュセはレースぶり安定。相手にも恵まれチャンス。⑩ホクセイレクサスは前走が好内容。今回も積極策。⑤ホクセイサクラオーは前走の敗因がよく分からないが、デキは間違いなくいい。他では⑨ライズビクトリー、①ワンパク。
|
8レース |
④フナノギムレットは決め手上位。降りてからの勝負になれば、まず間違いなく上位争い。②エムタカラはこのクラスも3走目。そろそろ、慣れが見込める頃ではないか。⑨シルバーアロイはムラだが不気味存在。あと、③ホクセイキムタク、⑦キタノユウシンと続く。
|
9レース |
すんなりとは収まりそうにない。一応⑩ホクトジョーに期待したものの、⑨トマランサカイリキや⑥カイセイビクトリーも差はない。展開ひとつで⑧ジャンボ、①タカシマフクマツなどの食い込みも十分だろう。
|
10レース |
⑧コウシュハメジャーはスピード勝負は望むところ。一気に。⑤ゴールドクイーンは詰めが甘い印象もあるが手堅い。⑦サダノブラボーは追い比べになれば一歩も引かない鋭さがある。あと、④ミントエース、⑨ミュウと続く。
|
11レース |
ひとクラス下との混合戦で相手に恵まれた⑩アローリキヒメがきっちり決める。②イナサンブラックは充実一途。今回の相手でも遜色はない。⑧ピンチハチャンスに大駆けムードが漂う。他では①レジェントボス、⑤ミチシオ。
|
12レース |
各馬紙一重の実力差だけに荒れる要素は十分。①イナズマタイガーを一応、軸と見立てが、③ムサシキヨカツや⑨イナノホマレも差はない。⑤テンカタイヘイと⑧クシロオオジョにも注意いる。 |