|
1レース |
各馬紙一重の実力差だけに荒れる要素は十分。一応⑦サカノキヨマルに期待したものの、③クリスタルカリナンや②ニジイロアオゾラも差はない。展開ひとつで⑧リベンジャー、⑥カツテルヒメなどの食い込みも十分だろう。
|
2レース |
この相手なら④ジェイライトでイケる。きっかけを掴んだ⑦ミホノホースが更に前進の構え。⑨ホクセイキタヒメは甘いが大崩れせぬ魅力。②ジェイサファイア、⑩ジェイホースサンも差はない。
|
3レース |
⑧ガーネットは障害の安定感ではメンバー一、二と言える。好調維持。最後ちょっと踏ん張れば勝ち負けのチャンス。③ベルンシュタインと①セツリュウが相手だが、うまくいけば⑦セタナコマチ、④ヤマノボスの食い下がりもある。
|
4レース |
②カミホロナデシコは前走の敗因がよく分からないが、デキは間違いなくいい。今一度、注目。⑨レイリーキングは前走が悪くない内容。今回は要注意。⑦クニキヨエンジェル、⑥ジェイクイン、⑩エフノシルバーも上位を窺う。
|
5レース |
ここ一連の安定した内容を評価して⑧シャクネツが中心。①ハルコマチはまさかの完敗だったが、あれが実力でないことは勿論だ。巻き返しに注目。②サンガイマツは昇級の壁も難なく突破。デキも力も本物だ。押さえ⑥シュゲンドウ、⑨カイセエンペラー。
|
6レース |
前走期待を裏切った②スーパーセイコーだが、この相手なら今一度の狙い。⑨ジェイヒッターは前走が本来の姿。引き続き注目。⑤プリミエールはレースぶりから大崩れの危険は少ないタイプ。⑧ジェイノダイアナ、⑦プラチナガールも侮れぬ。
|
7レース |
①イナノホマレは大崩れしないレースぶりは信頼が置ける。好調維持。チャンスは続く。②ホクセイタケタカラと③イワキテンリュウが当面の相手となりそうだが、⑦タイガ、⑤ニシキエースを少し押さえたい。
|
8レース |
実力が接近しているメンバー構成だが、手堅い⑤イナズマタイガーが僅かにリード。⑩カネタカラフジと③アアモンドブラックが逆転候補だ。①カイセイビクトリーと②サカノカイリキも差なし。
|
9レース |
詰めが甘い⑧ジェイウェイだが、この相手ならひと押し利くはず。レースぶりに確実性が出てきた⑥ショウリノホシ。ここも上位争い。①レグルスはムラだが不気味な存在。他では、⑤アバシリサクラ、③ショウワノチカラ。
|
10レース |
スピードがあって障害も切れる⑩ミヤビラッシュが一気に。相手は②キャロルと①イナサンヒカルが有力だが、展開がもつれると⑧ヒカリファイヤー、⑦コウシュハグラマーの進出がある。
|
11レース |
V条件揃った③オオゾラマミを中心に抜擢。⑩サカノハマナカはすぐさま巻き返したあたり地力。今回も上位必至。②ジェイヒーローは踏ん張りがすべて。障害は相変わらず安定している。あと、①キタノミネ、⑦チャチャクイーンと続く。
|
12レース |
⑧クロカゲパワーは勝ち馬に走られ過ぎた感じの2着。好調キープ。チャンスは続く。⑥トマランサカイリキはひと押しで圏内へ。障害で不利があった⑤サダノベッピンの巻き返しを警戒。穴は②トップギヤ、④コウシュハメジャー。 |