|
1レース |
⑤キタノココロは大崩れしないレースぶりは信頼が置ける。デキ安定。中心はコレ。⑧サダノショウリキは前走快勝。勢いに注目。②オニカゲの上昇ぶりも見逃せない。安定した走りを続ける⑦ライデンも上位圏内。他では③ヒカルファンタジー。
|
2レース |
⑤ヒメリンゴの前走は脚を余しての敗戦。決め手上位。今回はズバッと。④デスデスはスピード勝負は望むところ。レースぶりに確実性が出てきた②ジェイノレクサスも上位有望。①ユウマイチドコイ、⑦イワキダイチも侮れぬ。
|
3レース |
②ツバキヒメは前走の相手には通用しなかったが、自己条件に戻れば話は別。見直す。⑥ダテヒホウは前走がオヤッと思わす内容。今回は要注意。⑧エンデバーは障害安定。踏ん張りがすべて。あと、③オルウェン、⑨ゲキセンノヒロインと続く。
|
4レース |
⑥ミサキローズは前走、前々走と危なげのない内容で連勝。完全に軌道に乗った感じ。3連勝へ一直線。②ソラチと⑨チョコレートリリーが当面の相手となりそうだが、⑤シンノチカラ、③キタノスバルクインを少し押さえたい。
|
5レース |
展開のちょっとしたアヤで着順が入れ替わりそう。一応①コウシュハレイに期待したものの、⑧キョウエイセンプーや⑥ゴッドハートも差はない。展開ひとつで④ツルイテンゾロ、⑤オーシャンパワーなどの食い込みも十分だろう。
|
6レース |
前走期待を裏切った④モンスターキングだが、敗因は膝折りとはっきり。巻き返して不思議ないデキと力はある。②キタイノエースは前走が本来の姿。引き続き注目。⑧コウシュハスパークはムラだが不気味な存在。⑥コウシュハヨナ、⑦イナズマタイガーが押さえ。
|
7レース |
⑦コウシュハハリアーは目下2連勝。末脚しっかり。降りてからの勝負になれば、まず間違いなく上位争い。好調キープの③マルホンリョウダイと①グンソクが逆転を虎視眈々。他では、⑧ボンヌール、⑨アアモンドマイ。
|
8レース |
③サカノダイヤが積極策で巻き返しを図る。⑤アアモンドヒューマはひとクラス下との混合戦で恵まれた感じ。逆転含み。②ジェイコマンダーはひと息入ったが動ける仕上がり。穴で⑧プレザントウェー、⑦ナカゼンダッテを。
|
9レース |
前走の勝ち馬が抜けて当時2着の⑨ミントエースに勝機が巡ってきた。相手は⑤ヤマノホシが有力だが、⑦クイーンヴォラ、②トモエハイセイコー、⑥マタクルサにも注意がいる。
|
10レース |
⑩キングフェスタは実力的に抜けた存在。トップ斤量も問題なし。人気でも逆らえない。焦点は次位争い。③ヤマカツエースがその筆頭。あと、⑤ヤマノコーネル、⑥カナタクィーン、⑨クワサンブラックへ。
|
11レース |
勢い止まらぬ⑨サクラヒメ。5連勝へ一直線。①ミソギホマレは超がつく堅実駆け。⑥アバシリサクラは前走快勝。以前の甘さはどこにもない。実績上位③イオンも上位圏内。押さえ⑧ミススマイル。
|
12レース |
⑥アルジャンノオーは自己条件では安定しているし、それに踏ん張れるだけのデキをキープしている。⑧キタイノホシは連続好走で復活をアピール。前走の勝ちっぷりが良かった③タカナミも要注意。穴は②ヒカリファイヤー、⑨キタノテンカ。 |