| 
| 1レース | 
前走の勝ちっぷりが良かったAコマサンタカラの連勝に期待。障害ミスで崩れたDクイーンチャンプの巻き返しを警戒。素軽さが戻ったIジェイスター。ひと押しで圏内へ。あと、Eジェイマーサ、Gミミと続く。
  | 
| 2レース | 
確たる軸馬不在で難解な一戦。Cフンコロガシを一応、軸と見立てが、Bカタミミ、@クリスタルミョオウも差はない。展開ひとつでDサカノマサル、Aイワフネアスカなどの食い込みも十分だろう。
  | 
| 3レース | 
Gアーティストはデビュー戦快勝。ゴール前は抑える余裕があった。好素質。昇級の壁も難なく突破か。AジェイハーレイとHダイヤカツヒメが相手に回るが、Fホクトキンヒメ、Dミュリーネーも連下なら。
  | 
| 4レース | 
前走崩れたBキメツノココロだが、巻き返して不思議ないデキと力はある。メッキリ安定味を増したDケイロン。デキは掛け値なしにいい。Fジャックポットもここなら差はない。他では、Eジャパントップ、Aニシキハヤヒメ。
  | 
| 5レース | 
Dメオトクリヒメは現級の安定勢力と言っていい。よほど大きな不利がない限り上位安泰。@ソラチリキを本線に、Aキタノマリーローズ、Fショウワノチカラ、Hペガサスプリティーへの順。
  | 
| 6レース | 
前走期待を裏切ったBオレノプライドだが、この相手なら今一度の狙い。@カワノイニーツィオは前走惜敗。安定感のある内容。ここも崩れない。Eショウリノホシは詰めが甘い印象もあるが手堅い。Fトマランサカイリキ、Hジェイボーイも侮れぬ。
  | 
| 7レース | 
Fコウシュハゴーリキは障害の安定感ではメンバー一、二と言える。最後ちょっと踏ん張れば勝ち負けのチャンス。Bキョウエイボスはひと押しで圏内へ。追い比べになればHジェイサンダーも黙っていない。穴はGヤマノコーネル、@レッツゴーマサクン。
  | 
| 8レース | 
各馬紙一重の実力差だけに荒れる要素は十分。Aゴールデンカイザーを軸に見立てたものの、Gサカノダイジン、Cサカノハマナカも差はない。DアバシリルビーとBブラックダンサーにも注意がいる。
  | 
| 9レース | 
Hジェイファイターはスピード、障害の両方が安定。一気に。Dテンノチカラは前々走の1勝ですっかり勢いづいた感じ。Cレッツゴーリータンが積極策で巻き返しを図る。前走の勝ちっぷが良かった@ホクトヒーローも上位圏内。他ではIグレンタイショウ。
  | 
| 10レース | 
末脚に力強さが出てきたDスーパースピード。デキ良く、ズバッと。Hミントエースは甘いが大崩れせぬ魅力。Aキタノオージャ、Fアアモンドボルト、Gコウシュハスパークも上位を窺う。
  | 
| 11レース | 
Bナカゼンガキタは連勝は5でストップしたものの、連対確保は地力の証明。チャンスは続く。IノエルブランとGシンエイボブが当面の相手となりそうだが、Fマルミゴウカイ、Aハマノダイマオーを少し押さえたい。
  | 
| 12レース | 
Bコウテイはスピード勝負は望むところ。デキ上々。一気に。前走崩れたAマオノダイマオーだが、敗因は障害とはっきり。巻き返しに注目。嵌まればEフナノダイヤモンドが大駆けへ。Cエンゼルフクヒメの上昇ぶりも見逃せない。穴はFコウシュハボブ。 |