|
1レース |
確たる軸馬不在で難解な一戦。一応⑧ヒメアイカに期待したものの、③ルナクレスタや⑩カツラテンカも差はない。展開ひとつで⑨ビエイネーチャン、④ミミなどの食い込みも十分だろう。
|
2レース |
①コウシュハボルトはひと押しあれば勝てる位置。依然としてデキはいい。⑩ホクトサツキはムラだが不気味な存在。②レクサスホープは前走の敗因がよく分からないが、デキは間違いなくいい。あと、⑨サツキレディー、③ヒメミヤと続く。
|
3レース |
スピードがあって障害も切れる③キンオビが一気に。⑦マツノタイショウと⑤コマサンカイリキが当面の相手となりそうだが、④ロングビユウテイ、②アオノソルテを少し押さえたい。
|
4レース |
⑤サカノカネマルは終い確実に動くという点ではメンバー屈指の存在。デキ良く、ズバッと。⑥ジョウナンは安定感抜群。ここも崩れない。⑨アアモンドイチバンはひと押しで圏内へ。②ソダネー、⑧ミヤビジェンヌも侮れぬ。
|
5レース |
⑤マツノハヤテの前走は膝折りがすべて。巻き返して不思議ないデキと力はある。⑦コウシュハレイは相手なりにというのが長所。②シンエイジョッパリはひと押しで圏内へ。押さえ⑥ホクトヘリオス、①サクラムカイ。
|
6レース |
⑤メイコウキングはなぜ勝てないのか不思議なくらいのデキと力。今度こそ。相手は⑥ヤマトタイコーが有力だが、②ジェイアース、⑧ジェイウェイ、①サロマタイショウにも注意がいる。
|
7レース |
④キタノテンカは完全に軌道に乗った感じ。今回も首位争い。安定した走りを続ける⑦オーシャンスターも圏内有望。追い比べになれば⑤コウシュハルパンも黙っていない。以下、③コウシュハスパーク、⑨ライデンメルテイ、②シャイニング。
|
8レース |
⑤ブラックニセイは決め手上位。降りてからの勝負になれば、まず間違いなく上位争い。レースぶりに確実性が出てきた⑦サダノチョイワル。デキの良さに注目。④タイショーセンプーの前走は本物。今回の相手でも互角。他では、⑧トラシゲ、②コウシュハシンザン。
|
9レース |
⑤ホンインボウは前走、前々走と危なげのない勝ちっぷり。以前の甘さはどこにもない。V3。⑩コマサンエースと①タカラウンカイが相手だが、うまくいけば④サカノダイヤ、②クイーンヴォラの食い下がりもある。
|
10レース |
⑥メムロボブサップは実力、実績とも上位。順当に決める。相手には⑧アオノブラックと⑦ジェイエースをピックアップ。穴は③アオノゴッド、⑨インビクタ。
|
11レース |
④チヨノタカラは相手に走られ過ぎた感じの2着。チャンスは続く。②センショウニシキは甘いが大崩れせぬ魅力。①イワフネチャタは勝ち味の遅さを一掃するレースぶり。この地力強化を見逃す手はない。他では、⑧マツノテンリュウ、③ライデンティダ。
|