|
1レース |
V条件揃った⑤スーパーブラックを中心に抜擢。④メメノチカラは切れのいい差し脚が武器。⑥カゲノクリフジは踏ん張りがすべて。好調⑦サツキリンドウも上位圏内。他では①アップグレード。
|
2レース |
⑨テシオヤマは逃げ、差し自在に動いて大崩れがないのだから立派。ひとつの力の証明と言える。障害で不利があった③シナモンアイの巻き返しを警戒。安定した走りを続ける⑤オーシャンドリームも上位争い。押さえ⑧コウシュハヨナ、②カネサヒロイン。
|
3レース |
②アバシリイチが得意の差し脚をズバッと。①ホクセイタイショウの前走は障害ミスと敗因がはっきり。⑨ホクショウボスは前走が好内容の2着。ここでも注目。⑩フジダイショウリ、③ブラックラブも侮れぬ。
|
4レース |
④サカノスピードは相手に走られ過ぎた感じの2着。チャンスは続く。⑤シャトーブランは近走の安定ぶりから当然圏内に。勝って更に上向いた②セトノブツリュウ。今回の相手でも遜色はない。穴で③ヒラニワ、⑦マツリダバッハを。
|
5レース |
④ヤッテミナハレは最後ちょっと踏ん張れば勝ち負けのチャンス。レースぶりに確実性が出てきた②シンドラーも上位争い。⑤アラワシキングはすぐさま上位へ巻き返したあたり地力。あと、①キタノキセキ、⑦キタノダイナミックと続く。
|
6レース |
⑧サカノダイヤはデキだけでなく力もつけている。前走ではっきりした。今回も勝ち負け。相手は④タカラウンカイが有力だが、③カブトゴールド、②キタカゼ、①マオノダイマオーにも注意がいる。
|
7レース |
⑨ライデンメルテイはスピード競馬は望むところ。ここは一気に。⑤ジャスミンガールも軽い馬場は歓迎。②ソウヤノカガヤキの前走は膝折りがすべて。今一度、注目。他では、①ソラチノホシ、③チヨノシアトル。
|
8レース |
⑦アオノゴッドの前走は強いの一語。連勝濃厚。相手は②サカノダイジンと③コウシュハルパンが有力だが、展開がもつれると⑨コウシュハスパーク、⑧ココーの進出がある。
|
9レース |
スピードがあって障害も切れる②フレイムゴールドが一気に。⑦ジェイエースは連勝は3でストップしたものの、連対確保は地力の証明。嵌まれば④イッキフジが大駆けへ。⑤イノリノチカラ、③シマノシンザンが押さえ。
|
10レース |
3歳牝馬同士で定量戦なら③アバシリルビーで負けられない。焦点は次位争い。⑧アーティウィングがその筆頭。あと、⑩フォルテシモ、⑥エンゼルフクヒメ、②ニセコヒカルへ。
|
11レース |
⑤サカノバツグンが積極策で巻き返しを図る。④カネゾウは前走、前々走となかなかの善戦。ここも首位戦線へ。追い比べになれば⑨フクトクも黙っていない。以下、③スーパータイトル、①タカラシップ、⑩シンエイパワー。
|