|
1レース |
⑩キンプクは前走が本来の姿。今回も首位争い。②サカノスピードは前走の相手には通用しなかったが、ここに入れば見直せる。安定した走りを続ける⑧ゴールドフラックも上位争い。あと、⑤トマランサジェット、⑦シナモンアイと続く。
|
2レース |
⑦カツラテンカは小柄も渋太いタイプ。障害スムーズならチャンス。⑤モモはレース慣れが見込める2走目。前進あって後退なし。障害で見せ場を作った②コチョウランも要注意。他では、①メメノチカラ、⑥エーマンクイン。
|
3レース |
⑦カゲノクリフジが一人旅でスイスイと。前走好内容の⑨ホクエイサンキチも上位争い。①フナノオリオンは末脚に見どころ。⑥カルヴァドス、③フクノキタルも侮れぬ。
|
4レース |
⑩コウテイは降級しての一戦。デキ良く、ここに入ればチャンス。相手は⑨ホクショウボスが有力だが、⑤アバシリルビー、④カイセイライト、⑥ゴールデンペガサスにも注意がいる。
|
5レース |
⑨カネタケビッグが得意の差し脚をズバッと。⑧コウウンリキはすぐさま上位へ巻き返したあたり地力。④コウシュハシャトーは障害で転倒するアクシデント。改めて期待。⑤サクラユウシュンの上昇ぶりも見逃せない。他では⑩マオノクイーン。
|
6レース |
⑦センリョウバコはいつ勝ち上がっても不思議ないデキと力。今度こそ。③ソラチノホシは早くもこのクラスで通用するメド。⑧コウシュハギョイは末脚に自信。押さえ①オトコギ、⑨アラワシキング。
|
7レース |
末脚切れる③サクラドリーマーが追い比べに持ち込んで。メッキリ安定味を増した⑧フェイト。デキは掛け値なしにいい。⑨スーパースピードも今回は要注意。以下、⑥ヤッテミナハレ、①ブレークスルー、⑤マナユウ。
|
8レース |
⑧ジェイファーストの勢いが凄い。5連勝へ一直線。⑤フウジンライデンは昇級の壁も難なく突破。デキも力も本物だ。①オールラウンダーは充実一途。ここでも注目。⑨フジノウンカイ、③サトクィーンが押さえ。
|
9レース |
①ヤマトジャパンは最後ちょっと踏ん張れば勝ち負けのチャンス。③キタイノホシは早くもこのクラスで通用するメド。②オオゾラシンスケ、⑤プレザントウェー、⑥ブラックダンサーも上位を狙える。
|
10レース |
⑥コウシュハウンカイは実力、実績とも上位。順当に決める。③センゴクエースの前走は膝折りがすべて。見直す。キッカケを掴んだ①シンザンボーイが更に前進の構え。以下、⑤マルミゴウカイ、②コウリキ、⑨キンメダル。
|
11レース |
①ゴールデンミラクルは好位差しの安定した脚質。今デキもいいから、そう簡単には崩れない。地力強化中の⑥ジェイエースも上位有望。④ジャスミンガールの上昇ぶりも見逃せない。穴は②アポロン、③インビクタ。
|