|    | 
| 1レース | ここ一連の安定した内容を評価してHメオトピリカが中心。Iサカノキングの充実ぶりも見逃せない。目下2連勝と勢いに乗るCヤマトユキも上位評価。押さえFヤッテミナハレ、@オオゾラヒカル。 
 | 
| 2レース | Aリュウセイジョオーは早くもこのクラスで通用するメド。上昇Cフクイサム、好調Gライデンソウルも有力候補だが、穴目に@ビラトリフジヒメ、Bキタノメイホウを押さえたい。 
 | 
| 3レース | メッキリ安定味を増したIテンリュウフジ。デキと力を素直に信頼。相手はAコウシュハルパンとDサクセスホープだが、展開がもつれるとBカネフク、Gドントコイの進出がある。 
 | 
| 4レース | V条件揃ったGサカノバツグンを中心に抜擢。Hサカノイサムヒメは踏ん張りがすべて。Eホクショウゼウスはひと押しで圏内へ。以下、Cウィナーブラック、@ヤマトダイジン、Dマツカゼウンカイ。 
 | 
| 5レース | Eホクセイボスの前走は相手に走られ過ぎた感じの2着。チャンスは続く。@サカノメイホウの前走は本物。今回の相手でも互角。Fムサシコマが積極策で巻き返しを図る。他では、Bフレグランス、Cソウテンブルー。 
 | 
| 6レース | Gヤマトジャイナーの前走は展開のちょっとしたアヤによる2着。今度こそ。Cホンインボウが相手に回るが、Iミタコトナイも不気味な存在。押さえAセナカ、@シマノシンザン。 
 | 
| 7レース | 安定した走りを続けるEオンリーワンが中心。昇級戦でいきなり見せ場を作った@ムサシブラザーも圏内。Gキタノストロングは末脚勝負に自信。障害で不利があったDワタシハサクランボの巻き返しを警戒。穴はCテンカフブ。 
 | 
| 8レース | Eオレモスゴイは前走3着といっても力負けした印象はない。力上位は明らか。首位へ返り咲く。Bライデンティダを本線に、Aイノリノチカラ、@ワールドピサ、Dレジーナへの順。 
 | 
| 9レース | Cテルシゲは充実一途。昇級の壁も難なく突破か。Gヤマノウンカイは連続好走で完全復活をアピール。障害スムーズならBイッキフジにもチャンス十分。穴はEカネゾウ、Aコウシュハクィーン。 
 | 
| 10レース | 力量上位Dヒカルナナヒメが順当に決める。GコウシュハローヤルとCタナボタチャンが相手だが、うまくいけばFラッセルクイン、Bフジノウンカイの進出がある。 
 | 
| 11レース | Gホクショウユウキがスピード決着。動きに力強さが出てきたCアアモンドセブンも上位有望。@カンシャノココロはひと押しで圏内へ。前走でキッカケを掴んだFキンメダルも要注意。他ではBカゲホウトウ。 
 |