|    | 
| 1レース | Dダイナミックボーイは前走が好内容の2着。今回はチャンスのある組み合わせ。これに続くのが、安定感のあるEイチカラとBオレワビクトリー。CミノルブラックとFスズノキコウシも怖い。 
 | 
| 2レース | Fサクラニシキヒメはひと押しあれば勝てる位置。Aキタノビジンは自己条件に戻っての一戦。巻き返しは必至。前走好内容の@シマノアリスも要注意。押さえBホクショウパンドラ、Eメムロショウエイ。 
 | 
| 3レース | Eタカラシップは昇級の壁も難なく突破。ここも勝ち負け。Fフジダイジャパンは近走の安定ぶりから当然圏内に。Cホクセイキカンボはスッカリ成績安定。今回も上位。他では、Aコウシュハローヤル、Hココー。 
 | 
| 4レース | 安定性でCテンノイノリが一歩リード。Hマルオユタカはクラス慣れが見込める2走目。前進あって後退なし。障害スムーズならEプリンセスローズにもチャンス十分。GスーパータイホウとIショウヘイも注意。 
 | 
| 5レース | V条件揃った@キタイノホシを中心に抜擢。IミサキセンショーとAウンリューゴールドが当面の相手となりそうだが、Bスーパーハヤト、Hマツノテンリュウを少し押さえたい。 
 | 
| 6レース | 勢い止まらぬHラッセルクイン。中間の気配も上々。V10。Iヒカルナナヒメを本線に、Gアアモンドヒューマ、Dフナノクン、Aスマイルセンショーへの順。 
 | 
| 7レース | 本格化軌道に乗ったAコウシュハスパークが中心。目下絶好調を誇るBカミノシズクが逆転含みの対抗格。キッカケを掴んだIキタノオージャも要警戒。あと、@ホンインボウ、Eホクトシンバと続く。 
 | 
| 8レース | 前走で期待を裏切ったFツガルノウンカイだが、この相手なら今一度の狙い。Eワタシハサクランボもここなら差はない。嵌まればGヒノデタイガーが大駆けへ。他では、Aシンドラー、@ニシキトモエ。 
 | 
| 9レース | デキ目立つGナカゼンガキタのひと踏ん張りに期待。力量互角Iセンショウニシキ、依然好調Hコウシュハノホシが相手。穴で@ツガルタイショウ、Dトモエハイセイコーを。 
 | 
| 10レース | Bキサラキクの前走は強いの一語。斤量増も問題なし。V2有望。Gダイコクパワーはひとクラス上との混合戦になるが、今のデキなら互角にやれる。Aカツオーカンの上昇ぶりも見逃せない。あと、Eアアモンドセブン、Dフェアリードールも押さえたい。 
 | 
| 11レース | @ヒカルジャイナーはなぜ勝てないのか不思議なくらいのデキと力。今度こそ。FライデンマックスとDヒカルブライアンが相手だが、展開がもつれるとGヒメマルクィーン、Hミツボシの進出がある。 
 |